一応、「調味料・その他」にカテゴライズしましたが、こちらはよくある味塩の類ではなく「粉状たくあん」です。 え?と思いますよね。 どうやって食べるんだろう、どんな使い方があるんだろう。当然の疑問です。 ですが、この商品のコンセプトは【漬物の可能性を探る】という事で、たくあんをパウダーにしたらどんな事が出来るだろう?どんな問題が出るだろう? これを土台としてどの様に発展していけるだろうか。 そんな開発者の話を聞いて、先ずは私も取り扱ってみよう!と思った次第です。 内容を見て頂ければ分かる通り、要するに「ぬか漬けの沢庵」なので、もちろん”ふりかけ”としてご飯にかけると、沢庵でご飯を食べている気になれます。 もちろん、食べている気になれるというか、食べているんですけど。 そんな訳で、私も食べ方を探っている状態ですが、皆様も新しい世界を冒険してみませんか? 唐揚げを合うよ!豆腐はいまいちだ、そんな声が聞けると嬉しいです。
名称:たくあん漬け(刻み) 原材料名:大根(国産)、漬け原材料【食塩、米ぬか】 内容量:60g 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 賞味期限:半年以上の物をお出しします。(最大1年)